淀川河川敷のオガワコマドリとベニマシコ
昨日とは打って変わり今日は快晴。珍鳥オガワコマドリが出ているというので、淀川河川敷へ見に行きました。現地に着いたのが8時10分、既に20~30人のカメラマンがいました。聞けば朝から既に何回か出ているとのこと。暫く待っていると出て来ました。6年前にも淀川河川敷の別の場所でオガワコマドリを見ていますので、今回は2回目です。出は非常に良くサービス満点。1時間くらいの間に1,000枚以上の写真を撮ったので、その場所は切り上げて真っ赤なベニマシコを探すことにしました。最寄りの駅に帰る途中で、運良くベニマシコの♂♀を見ることが出来てラッキーでした。やはり天気が良いと鳥の出も良くなるのか。
<オガワコマドリ>







<ベニマシコ♂>


<ベニマシコ♀>

<オガワコマドリ>







<ベニマシコ♂>


<ベニマシコ♀>

この記事へのコメント
もし読めたら以下に送ってあげて下さい。
http://www.yamashina.or.jp/hp/ashiwa/ashiwa_index.html#ashiwa
わからなければ必要ないですが。
手持ちの写真を全て調べましたが、残念ですが足輪の番号は読めません。